このブログの補足マップとして温/泉/週/記Mapっていうのを作ってるんですけど、これはGoogle Mapのサービスを利用してます。
いくつか問題が有ったものの概ね満足な使い心地でまあ満足して使ってました。
それで、去年のいつくらいかなあ、そのマップサービスに新しいやつが出たというので一回は移行してみたんですが、そのあまりの使いづらさに辟易して元のマップに戻してしまった経緯があります。
それ以後は旧サービスの利用を継続していたんですけど、予測通り昨年の暮れくらいかな、Googleの奴らの手により旧マップはすべて強制的に新マップ移行させられて、旧マップのサービスは完全に廃止されてしまいました。
まあ本当に使いづらくなったもんです。
カスタムアイコンは使えない、ストビューは使えない、吹き出しっていうんですか、アレの中でHTMLが使えない、ルート検索したらそれが勝手にレイヤーに追加される、現在地が表示できない、兎に角ユーザが「こうしてほしくない!」と思っている機能を全て装備しているというかなんというかいやはやなんとも。
せめて吹き出しにHTMLのタグを使いたいんですよね。
具体的に言うとこうです。
これに著作権表示は必要なのかなあ? |
旧マップでは「温/泉/週/記」という文字の後ろにある長ったらしいURLは表示されておらず、そのURLは温/泉/週/記という文字の中に埋め込まれた状態でした。
やや長ったらしくなりますが、旧マップではつまりその部分はHTMLのリンクタグを使って、
<A Href="http://onsen-shuki.blogspot.com/search/label/%E5%AF%B8%E5%8F%88%E5%B3%A1%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF">温/泉/週/記</A>
としていて、吹き出し内の表示は当然温/泉/週/記となってたわけです。
ところがこれができなくなって極めて長ったらしく見づらい記載になってしまいました。
Webでいろいろ調べたんですが、私のような素人で対応できる方法は無いみたいです。
もしかして有償サービスに移行したら、HTMLのタグを使えるようになるのかもなんですけど、決して安いことはなく、もうこれは泣き寝入りかなと思っています。
ということでどなたか、私のようなヒトでも新しいGoogle Mapでタグを使える方法をご存知のかた、ぜひご教授いただけませんでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。