まだ全く危険性がない天候のうちに行きましたんでご心配なく(誰も心配はしとらんじゃろうが)。
【有玉神社】
初参拝:2018年9月30日
鎮座地:静岡県浜松市東区有玉南町1916
Plus Code:QQ22+P5 浜松市、静岡県
主祭神:天照意保比留賣貴命 他
合祀:大山祇命他24柱
創建時期:不詳
社格:郷社( 等級)
元々は郷社の神明宮があって、そこに12社がM&Aされて総合商社的になって社名を有玉神社としたようなことが書いてあります。
合祀とは書いてありますけど、そのうち俊光将軍社のみは境内社ですな(結構立派)。
12社のうち2社が山神社で、それぞれ欠下平と西畑屋というところにあったようです。
最近思うのは「合祀」よりは「境内社」ということで、なぜなら境内社ならばなんだろ、直接拝めるというか個別に触れ合えるというかそういう感じがするからじゃろうな。
ここの神社は篦棒に広大な境内を持ち拝殿神殿ともに立派で、きれいな社務所も構えていてすごいんじゃ。
どうも来週例大祭が行われるようであり、境内にはすでにその準備が進められておったんじゃけど、それを見ると有玉近辺のいろんなエリアの人々が参加するようで、その影響力は結構おっきそうな気がする。
じゃけどワシが好きなのは大山くんであって、家主が立派であろうがなんだろうがあまり関係ない。
寧ろ、どんだけ粗末な神社であっても、そこに祀られている神様が誰それと書いてあって、境内社があるんであればそれらが手厚く祀られているほうが好みじゃし、そのうちの一つが大山くんの祠であればこの上ない喜びを感じます。
その意味では少しさみしいけれど、兎に角どこかで生き延びていてくれればそれでよしじゃろう。
© ill-health(ruephas) 2018 |
© ill-health(ruephas) 2018 |
© ill-health(ruephas) 2018 |
© ill-health(ruephas) 2018 |
【須賀神社】
初参拝:2018年9月30日
鎮座地:静岡県浜松市浜北区中条1
Plus Code:QQJH+9J 浜松市、静岡県
祭神:素盞嗚命・天照大神・大山祇命・猿田彦命
境内社:境内西側に水神社ありとのこと(見つけられなかった)
創建時期:不詳
社格:村社( 等級)
ここもそこそこ立派な神社で、拝殿奥の神殿は古式ゆかしいもので貫禄充分であるんじゃけど、ワシらパンピーがお参りする拝殿、これが頂けません。
参拝して中を見ると実質物置化しておって、折りたたみ式テーブルや銀色のシートを被せられた何かが無造作に収納されており、普段ならあまり間近に見ることができん太鼓が手前に置かれとる。
これはいかんよ。
ほれ、やっぱりブランド力維持にはイメージ戦略が絶対必要だとおもうんじゃ。
ほれ、もし伊勢神宮の中のどこかの神社の拝殿がそんな状態じゃったらみんなげんなりするじゃろう。
須賀神社とはいえ、それも同じじゃろう。
境内にはちゃんと社務所がある、
拝殿に保管しとる収納物は須らく社務所に移すべし。
そしてきれいにして威厳を保つようにお願いしますよ。
ま、そのへんの手伝いについては祭神のうち最も庶民的な大山くんもきっと手伝ってくれるし、声をかけてくれればワシも手伝うよ。
© ill-health(ruephas) 2018 |
© ill-health(ruephas) 2018 |
© ill-health(ruephas) 2018 |
モノオキ化した拝殿が哀愁を呼ぶ © ill-health(ruephas) 2018 |