2018年6月30日土曜日

温泉に行かない日(342) ニコチンフリーな生活は果たして取り戻せるか(1)

今を去ること約7年前の2011年8月10日、高校2年から吸い続けていた煙草を止めた
チャンピックス(略称チャンピとも云うじゃ)という保険対応しとる薬を使って医者の指導の元なんとか止めるのに成功したんじゃ。
それまで、はっきり云って煙草はワシにとって無くてはならんものであり、つまりニコチンを体内(脳内?)に吸入するということそのものと(つまりニコチン中毒の状態)、煙を漂わせながら煙草を嗜む時間とか会話が大事だったことの両方が煙草をなかなか止められなかった原因だと思う。
チャンピ使って煙草止めたあとも実は「吸いたい」という気持ちはずっとあって、従って煙草吸いが集まる場所とかは出来るだけ避けとった。

正直に告白するよ。

それでも何とかかんとか禁煙は続けてたんじゃが、人事異動で富士に赴いた時(一応ワシもちいとは責任ある会社人じゃから守秘義務ある故詳しいことは書けんが)業務上極めて強くてなかなか消えてくれんプレッシャーを感じることになり(人間関係とかパワハラとかそういうたぐいじゃなくて、純粋に業務上の話じゃよ)、そのプレッシャーの中でなんとなくあっさり煙草を再開してしもうた。
久しぶりの一服は、大変に美味かったことを明確に覚えとる。
その後も結局だらだらと吸い続けとった。
なんとなく「このまま死ぬまで吸い続けるんじゃろうなあ」と感じとった。

煙草、美味いからね。

そのうちひょんなことからロードバイクに乗り始め、長らく鍛えとらんかった膝が悲鳴を上げて、ワシもそれによる激痛に悲鳴を上げとったんじゃが、それと同時に感じたのは呼吸の苦しさじゃった。
まあクルマに例えて云えば、膝(脚)はエンジンで呼吸器は給排気系ということになるんじゃろうが、つまりワシ自身の場合エンジンも駄目なら給排気もイカれとるという散々な状態なわけで、膝の方はメルくん各部の調整と漕ぎ方をいろいろ調整しながら克服しつつあるものの、一方の給排気系つまり呼吸器、肺の方は長年に亘る喫煙によるススがたまりきって如何ともし難い状態であり、ソリューションは禁煙しかないと思われた。
しかし、さっきも書いた。

煙草、美味いからね。

煙草を吸う時間、ゆっくりと煙を揺蕩えさせながら過ごす時間。
これも手放せん。
しかし一方で、煙草やめて自転車を楽に漕ぎたい。
いやいやそれ以前に、本当は煙草そのものを今度こそ止めたい。
自転車漕ぐためじゃなく、そもそも止めたい。
ワシの周囲におる喫煙者共も実際聞くと、そもそもやめたいというワシと同じような軟弱者が結構多い現実もあるじゃよ。
うーむ、ということで、今回は一足飛びではなく段階踏んで止めていこうと思っとる。
薬は使わん。
これはごく個人的な感想で、それにより全くもってある特定の薬品を誹謗する気は更々ないと明確に表明した上で敢えて書くんじゃが、チャンピなんて結局プラセボじゃろうと思っとる。
第一相、二相、三相の厳しい治験を経て市販され、実際に何万人もの人に禁煙という福音を与えた薬が「ワシに効かないはずがない」と思い込むことによって無理やり禁煙に持ち込んだという感じじゃ。
根っから「止めれた」という感じははっきり云ってまったくなくてじゃな、常に煙草に哀愁を感じながら何とか止めとったというイメージじゃ。

煙草、美味いからね。

そんでもって更にはじゃ、前回薬を使って止めたときのことを今更ながらつらつら振り返ると、ワシの場合正直言って煙草をやめることそのもの(ニコチンを断つこと)の苦しさ5割、煙草を嗜む時間や紫煙を楽しむ雰囲気が失われる寂しさ5割という感じじゃった。
あと、ニコチンは中毒性のある毒物なのでなかなか止めれんのじゃろうが、給排気系に多大なダメージを与えとるタールとは即座にサヨナラしたい。
ならば、とりあえずは今流行りの加熱式煙草に移行するのがステップ1じゃろうと思った。

2 件のコメント:

  1. vape pen kit which is a pen style of vape. But you may interest smok infinix 250mah when you vaping. Also, we have smok fit 250mah kit in stock you can choose together!

    返信削除
    返信
    1. うーん、えーっと、わし英語全然わかんないの。
      せめて日本語で書いてくれなきゃねえ。
      あと、実家の玄関先に貼ってあった「押し売りお断り」と書かれたハリガミを何故か思い出したんですが、何故かはワシにもさっぱり判らん。

      削除

コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。