実を申し上げれば、このブログの文章も内容や言葉回しが気になって数年前のポストをこっそり直したりしてます。
この情熱を仕事に向ければもう少し高給取りになったと思うんですけどね。
で、その実例を、最近始めたプロジェクト "山神社"のマニフェストでもって示してみようと思います。
■2014年2月13日(一番最初のマニフェスト)
これは、富士地区に37ある「山神社」(さんじんじゃ)をコンプリートするというあまり意味ないプロジェクトである。
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
■2014年3月3日
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味ないプロジェクトである。
富士エリア近隣にも存在する山神社も参拝対象であることは云うまでもない。
さあ、あなたも、Let's参拝,二礼二拍手一礼now!
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
■2014年3月15日
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味ないプロジェクトである。
富士エリア近隣にも存在する山神社も参拝対象であることは云うまでもない。
さああなたも、Let's参拝,二礼二拍手一礼now!
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
■2014年3月19日
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味ないプロジェクトである。
富士エリア近隣にも存在する山神社も参拝対象であることは云うまでもない。
さああなたも、Let's参拝,二礼二拍手一礼now!
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
Photos © ill-health(ruephas) / Project "SAN-Jinja" 2014
■2014年3月24日(6:21)
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味ないプロジェクトである。
プロジェクトのの目的は、富士エリアを始め、何故日本全国にかくも数多の「山神社」が存在するのか、直接現場を訪れて参拝するという行為を通じて探求するというものである。
従って、富士エリア以外に存在する山神社も参拝対象であることは云うまでもない。
<プロジェクト "山神社" 公式地図サイト>
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
Photos © ill-health(ruephas) / Project "SAN-Jinja" 2014
■2014年3月24日(6:54)
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味のないように思えてその実意義深いプロジェクトである。
プロジェクトの目的は、富士エリアを始め、何故日本全国にかくも数多の「山神社」が存在するのかという疑問を、とにかく現場を訪れて参拝するという直接的行動を通じて探求するというものである。
従って、富士エリア以外に存在する山神社も参拝対象であることは云うまでもない。
<プロジェクト "山神社" 公式地図サイト>
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
Photos © ill-health(ruephas) / Project "SAN-Jinja" 2014
■2014年3月24日(7:41)
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするというあまり意味のないように思えてその実意義深いプロジェクトである。
プロジェクトの目的は、富士エリアに何故かくも数多の「山神社」が存在するのかという疑問を、とにかく現場を訪れて参拝するという直接的行動を通じて探求するというものである。
そして「山神社」は富士エリアだけでなく、全国各地にも相当数存在する。
従って、富士エリア以外に存在する山神社もまた同様に参拝対象であることは、云うを俟たない。
<プロジェクト "山神社" 公式地図サイト>
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
Photos © ill-health(ruephas) / Project "SAN-Jinja" 2014
■2014年3月30日
これは、富士エリアに37社ある「山神社」(さんじんじゃ)を参拝コンプリートするという、あまり意味のないように思えてその実大変意義深いプロジェクトである。
プロジェクトの目的は、富士エリアに何故かくも数多の「山神社」が存在するのかという疑問を、とにかく現場を訪れて参拝するという直接的行動を通じて探求するというものである。
そして「山神社」は富士エリアだけでなく、全国各地にも相当数存在する。
従って、富士エリア以外に存在する山神社もまた同様に参拝対象であることは、云うを俟たない。
<プロジェクト "山神社" 公式地図サイト>
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z6B7CvsDO4No.kAeOGsP0Q7AA
Photos © ill-health(ruephas) 2014 / Project "SAN-Jinja" 2014
最初「あまり意味ない」と言ってるのに、最後のでは「その実大変意義深い」。
この転向っぷりは一体何なんだ。
3月3日から3月15日の変化は、句読点一つ取っただけ。
文豪じゃあるまいし、何を考えているのか我ながらおかしい。
3月24日に至っては、その日が平日の通常出勤日であるのにも関わらず、朝っぱらの6時から7時にかけて3回も修正しているけど、本質的にはなんの変化もないし。
3月3日に「さあ、あなたも、Let's参拝,二礼二拍手一礼now!」などという誠に巫山戯た文言を追加している理由は、当時神社の正式な参拝方法を知らなくて、こうでもしないと覚えられないというとんでもない理由。
従ってそれを何とか覚える事が出来、かつ「これはあんまりに神社に対して礼を失しているだろ」と感じた時期である3月24日のマニフェストからは、その文言はあっさりと削除されている。
という事で、ワタクシという人間は事程左様に浮ついた存在であるという事ですな。
今後もちょこちょこ修正していきますんで、そん時は軽やかに無視してください。