ここで云う「温泉銭湯モノ」とは、温泉銭湯に入った事そのものを書いとる事を意味しとって、内容的には温泉銭湯のことであっても例えば京都にはこんなにたくさん銭湯がある、とか三谷温泉の日帰り温泉パスポートの存在を発見したとか云うのは除外しておる。
タイトルで言うと、温泉銭湯名そのものズバリが書かれておるものが対象となっておる。
結果は書いとる当人は当然わかっとって、数を拾う前は「温泉銭湯モノはまあ大体10%くらいじゃろうという感覚じゃった。
実際のところはこんな感じじゃ。
(Powered by Google spreadsheets) |
オレンジ色の折れ線が温泉銭湯モノの割合を示しとる(右軸)。
見ての通り圧倒的に「それ以外」が多く、全期間での結果は次の通りじゃ。
- 温泉銭湯モノ:219ポスト
- それ以外:656ポスト
- 温泉銭湯モノ割合:25.0%
この年は単身赴任の私生活そのものが比較的落ち着いてきて(仕事は別じゃヨ)、かつ赴任先の富士市というところが立地的に伊豆方面とか山梨方面など温泉が集積するエリアにほど近いため、比較的足繁くそれらの温泉銭湯に出向いとったというのが理由のようじゃ。
この時期はロードバイクが欲しくて欲しくてその件に関しても結構書いとったんじゃが、それでもこれだけ温泉銭湯モノを書けたということは、今考えると温泉銭湯的には結構幸せな時期じゃったのかも知れん。
逆に最も低いのは2017年じゃけども、この年はポスト数そのものが年間15しかなくて、統計的にはあまり意味をなさんように思う。
2013年も相当低いが、これは前にもちと触れたが不健康で酒まみれなダイエット日記とかチャンピックス日記Ⅱというような温泉以外の件を毎日のように書いていたためじゃ。
まあ繰り返しになるが、通期での温泉銭湯モノ割合は25.0%。
つまりこのブログは厳密な意味では「温/泉/週/記」ではないかも知れん。
ただし、上記の通り温泉銭湯周辺事に関してはそこそこ書いているはずで(まだ数は拾っとらんけども)、それらを加えたらもしかして50%に近い割合があるかも知れん。
あと言い訳にもならんとは思うが、ワシという人間は比較的「何にでも興味を示すが、同時に飽きやすい」というふうに仕上がっとるため、どうしても身の回りで気づいたり起こったりしたいろんなことについて書きたくなってしまうということも理由じゃと思う。
ワシとしてはそれはそれでいいと思っとるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。