2011年6月20日月曜日

山王峡温泉しらかば荘(2)

あれから約1ヵ月。
失われた硫黄の香りを求めて、わたくしは勇躍車に乗り込んだ。
行き先は言うまでもない。
静岡県西部エリアで最強との誉れ高い(とわたくしが勝手に定義している)山王峡温泉しらかば荘だ。
前回入湯時、あの素晴らしい硫黄の香りが失われ、そこらの入浴施設と変わる事のないMTMM状態に陥ったこの温泉に驚き、悲嘆の涙に暮れたものであったが、これは多分、今般この国を襲った不幸な自然災害の地政学的影響なのだろうと思い、暫く時をおいてどうなるか様子を見る事にしていたのだった。

しらかば荘の日帰り温泉客対象の営業は、毎週土日の11時から15時に限られている。
その11時に間に合うよう、9時30分頃出発した。
この温泉は、時々浴槽の調子が悪く休んじゃう事があるので、ここは抜かりなく現地に電話し、本日は営業する事を確認した。
天竜川左岸を通る通い慣れた道を快速で駆け抜け、予定通り11時を数分過ぎた辺りで現地に到着した。

いつものオヤジさんに400円也を支払い、早速浴室に向かう。
脱衣する前に辛抱たまらず、浴槽への引き戸を開ける。

どうだ?

ん?



やた!

硫黄!

一ヶ月前には失われたと感じていた硫黄の香りが浴室を満たしている。
「水」と書かれた札が貼ってある蛇口(源泉が出ます)を捻ると、正に新鮮な硫黄の香りが鼻をくすぐる感じだ。
「湯」と書かれた蛇口も捻り、早速「自分で全て調整可能な掛け流し状態」を作り出す。
硫黄の香り。
(お下劣な表現で誠にもって申し訳ないが)臑毛やお○ん○んの毛にはしっかりした泡付き。
開け放した窓の外から流れ込む山の空気と白倉川のせせらぎの音。

何もかも元通りだ。
とても安心した。
以前通り、1時間入っていても誰も来ない素晴らしい浴槽に身を委ね、浴室の壁に美しく反射する水面の光をうっとりしながら眺めていた。

何もかも元通りだ。
とても安心した。

全てが素晴らしい浴室を惜しみながら後にし、付近にある水窪ダムまで走って、ロックフィルダム独特な不思議な風景の中で、用意したお結びを3つほど食べた。
とっても美味しいお結びだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。