2013年6月22日土曜日

温泉に行かない日(215) つけナポリタンを食ってみた

以前、テレビ見てたらどっかの地方都市で地域興しをするために、新しいB級グルメを開発しようとして、何かつけ麺の達人みたいな人を招いて色々試行錯誤して「つけナポリタン」というのを開発した、みたいな番組をしてました。
そんときに思ったのは、
「なんかそれって違うんじゃないのかなぁ」
ということでした。
元々昔から地域が持っていたけど今は死んでしまっていたり活かされてなかったり埋没してしまっていたリソースを上手く引き出したり少し新たにしてみたりして改めて目玉にする、っていうのがホントなような気がしているので。
一から新たに作りなおすってのは、なんか無理矢理感があって、作った後にその地域に馴染んでいけるのかなあ。
と思った記憶があります。
ただ、映像に見えた「つけナポリタン」そのものは非常に旨そうで、一度食ってみたいと感じました。

今週半ば、7月から赴任することに決まった富士市の支店にご挨拶に行って来ました。
このポストで書いたように、私はちょこちょこ色んな所に行って住んでますが、このトシになって富士の麓に住むことに成るなんて想像だにしてなかったです。
まあ宮仕えのヒラリーマンとしては拒否することも出来ず、かと言って決して嫌でもなくて、異動が決まってからはだんだんワクワク感が強まってきてます。

そんな中、今週半ばに赴任先にご挨拶方々打ち合わせに行って来ました。
昼前に着き、あっちの担当者や支店長と打ち合わせをして気づけばもうお昼。
支店長が私に、
「じゃあAさん、飯に行きましょう。富士といえばやっぱあれしかない、ってとこにご案内しますよ」[1]
と言って連れてってくれたのがアドニス(静岡県富士市吉原2-3-16:0545-52-0557:10:00~18:00:つけナポリタンは11:00より提供可能とのこと)[2]というお店でした。
一昔前によく見かけた感じの喫茶店で、普通感が溢れてます。
「Aさん。ここってつけナポリタン発祥の店なんですよ」

え~!

若干の無理矢理感こそ覚えたものの、一度は食ってみたいと思えた食い物、つけナポリタンは実は私の赴任先の名物だったのですなあ。
びっくりしましたわ。
「ここの店、つけナポリタンも旨いけど、他のも結構なんでも旨くて、私なんかはこのハンバーグが大好きです」
なんて言ってる。
ふうん、そおか。
でも元々が麺類好きな私だし、ここは当然つけナポリタンでしょ、やっぱ。
早速注文し待つこと5分ちょっと。
店員さんが品を持ってきてくれました。
お盆には桜海老をからませたパスタと櫛型に切られたレモンがひとかけ盛られている皿と、トマトソースが満たされた大きめのお椀がのってます。

先ずなにも着けないでパスタだけを食べてみました。
ほんの僅かに下味だけがついてます。
次に、トマトソースを味見してみます。
ソースの中には、あれは多分なんだろう青梗菜かな、それと溶けたチーズとあと叉焼が入ってました。
味はそうだな、ちょっと濃いめかな。
でも、パスタには下味しかついてないからこのくらいで丁度良いかも。

で、遂に、箸でパスタを多めに摘み上げ、トマトソースにどっぷりと浸し、大きな口を開けて食べてみました。
私には、食べ物の味を表現するボキャブラリが相当不足していて、例えば開高健のように「豊穣」な言葉で食べ物の旨さを書けません。
だから旨ければ旨い、不味ければ不味いとしか言えないんですが、この場合は「旨い」が相当するでしょうな^^;
可成り旨いです。
半分ほど食べて、パスタにレモンをふりかけて食べると味の雰囲気が一変し、かなり旨いです。
旨いなどうも。
旨いのであっという間に食べ終わり、さらに残ったトマトスープの中に追加注文したご飯を投入して(まあ、リゾットかな)食べるとこれまた美味い。
もうだめだと思うくらい旨いですね。
非常に満腹し非常に満足し、非常に幸せな気分で昼飯時間を終えました。

支店長いわく、富士市内では結構多くの食い物屋でつけナポリタンを供しているそうで、それぞれ味が違うとのこと。
当然、不味い店も存在するらしいです。
自分でいろんな店に行って実際に食えばわかるそうです。
赴任先での楽しみができましたわ、ふふふ。

あと、アドニスからの事務所に帰る途中非常に気になったのは「いちかわ」というお酒屋さん。
いわゆる「角打ち」(酒屋さんだけど、その場で飲める店。昔はよくあったよね)らしくて、脇の角打ち専用出入り口には昼間から縄暖簾がかかっていた。
富士で一番最初に行く呑み屋はここに決定です。
詳細後日。

[1]
支店長は私が今いる仕事場の嘗ての同僚で、私よりちょっと年下のいいやつ。
私のほうがおっさんなのでプライベートでは敬語のようです。
言い方変えれば要するに、私は随分昇進が遅いわけだ、はははは^^;

[2]
Googleで「富士 アドニス」とかで検索すると「喫茶 アドニス」がトップでヒットしますがそれをクリックしでもバイク用品販売会社のサイトに飛ばされます。
Googleも時にはバカをやらかすということですね。
喫茶アドニスの公式ウェブサイトはないようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。