天理教関係の施設(詰所っていうんですか)が林立する大きな道を、道標探しながら歩いとると、大きな丁字信号交差点の目立たないところに一本の地味な道標っぽいやつを発見。
歩道脇の植込にひっそり立つ道標 目立たんなあ © ill-health(ruephas) 2024 |
見ると、基本東海自然歩道の道標なんだけど、「山の辺の道 北コース」と書かれた表示があとから追加されとる。
その矢印は東に向いとる。
北コースっていうことは、おそらくこのコースではない本来の山の辺の道がここから東方向に別に存在すると思われる。
うーん、となると県道51号線に合流したポイントからここまでの途中で、どこか左(東)に折れる道があったはずじゃけど、記憶の限りではそのような道標は見当たらんかった。
東海自然歩道の道標から矢印が指し示す東方向を撮った写真 この先に本来の道がある模様 © ill-health(ruephas) 2024 |
ならば、矢印に従い東に歩いて本来の山の辺の道に行き、そこから逆戻りしてどこで間違ったかを確認しようと決めた。
横断歩道を渡って東に歩き、天理大学の学生寮と思われるデカい建物を横目にしながら坂を登っていくと、道標があった。
左(北)に行くと豊田城跡(奈良県天理市豊田町)、右(南)に行くと石上神宮(いそのかみじんぐう:奈良県天理市布留町384)と書いてある。
おおこれこそが正統派道標 安心感に溢れとる © ill-health(ruephas) 2024 |
ポケットからiPhoneを取り出してそれぞれの位置を調べてみると、豊田城跡は県道51号線との合流地点からほぼ真東方向にある。
ううむ、そうか。
この位置関係だと、県道との合流地点から比較的すぐ、東に入る道があったに違いない。
クソ、と思いながら本道を北に向かって戻り?始めた。
戻ると行っても初めて歩く道なんじゃけどね。
歩き始めは、林間をいく山の辺の道によくあるパターンの、枯れた落ち葉に溢れた道。
道の左側には相変わらず天理教の大きな施設が並んどる。
南方向を撮った写真 右手に見えるの立派な建物が天理教の施設 詰所かな? © ill-health(ruephas) 2024 |
この宗教についてはよくしらんけど、教義的には穏やかなものだとは聞いておる。
天理市だから天理教なのか、天理教だから天理市なのかはわからんけど、これだけの施設があるということは大変大きな宗教法人なんじゃろうなあ。
などと言うことを考えつつ、今までとは打って変わって北の方向に歩みを進めた。
基本野道というか山道っぽい道の相なんじゃけど湿っていたりしてちょっと歩きにくい感じ。
途中ヘビを踏んづけかけたりした。
そんな道だけども道標はしっかりあって林というか山に迷い込むような心配は皆無なのがありがたい。
殆ど獣道だけど道標はきちんと設置されとるよ © ill-health(ruephas) 2024 |
少し歩きにくい野道(ハイヒールでは無理な程度)をしばらく歩いているとだんだん開けてきて、畑の中を通る道に変わり前方が見えてきた。
あ、ここってあそこじゃんか!
東海自然歩道の道標があったけど山の辺の道についての案内がないので直進したとこだ。
左手にある小屋の更に左に注目 こりゃ気づかんわ © ill-health(ruephas) 2024 |
これ、前のポストで出した写真じゃけど、よ~~~~く見ると写真左側に山の辺の道の道標があるのがわかる。
© ill-health(ruephas) 2024 |
Google Maps見てもらえばわかりますけど、天理環状線(県道51号線)に合流後はほとんどの人は環状線の西側を歩くと思います。
なぜなら合流点には横断歩道はなく、環状線はそこそこの交通量があり渡る(いわゆるJ-Walk)のは危険だし、立派な歩道もあるから合流後はそのまま西側の歩道を歩くのがどう考えても自然な流れ。
しかし西側歩道には山の辺の道の道標はなく、途中にある例の道標はこのまま真っすぐ行けば東海自然歩道だよというもの。
上の写真の山の辺の道の道標はその向かいに立ってるんだけど、なかなか発見しづらい感じで立ってるんですよね。
東海自然歩道の管理者は国交省かなあ、で、山の辺の道は各市町村とかその観光協会で異なるとは思うけど、東海自然歩道の道標に「山の辺の道はこっちだよ」という感じの表示を追加したほうがいいと思うぞ。
とにかくここから豊井町までの区間は最高につまらん区間だしね。
間違いポイントと間違い理由を確認できたワシはチッっと舌打ちをして、今歩いてきた道を歩いてまさに戻っていったわけじゃった。
戻りながら思ったのは、本来の道のほうがちょっと歩きにくい道なので、この区間のみはワシが間違って歩いた何ていうんだろ、西コースを設定してるのかもしれんなあということじゃなあ。
実際戻る途中でも1回ヘビ踏んづけかけました。
ヘビにはご注意のほど。
ということで、豊田町から豊井町にかけての間違いルートに関する内容でした。
しかし本日の目標である石上神宮はまだまだ先なのであった。
山の辺の道 案内Map
この「山の辺の道 案内Map」ですが2024年6月18日現在、iPhoneで閲覧した場合、ルートを示すラインが縮尺により見えたり見えなかったりする不具合があるみたいです(ios17.5.1:Googleマップ6.120.1)。
My Maps特有の現象だと思われます。
とは言っても原因も直し方もわからんし、そもそも多分ワシのせいでもないので勘弁してくだされ。
心眼で見てくだされ。
PCの場合、Google ChromeであればWindows環境でもMac環境でも問題なく見ることは出来てます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントどうもありがとうございます。
貴方のコメントは世界とワシとあなたを救う。
たぶん。